銀魂 実写化映画!ドラマ動画無料視聴dtvオリジナル7月15日配信

『銀魂』

人気マンガ『銀魂』が、とうとう2017年、映画化されることとなりました。

原作のマンガもアニメも、それぞれ、これまでに大変な人気を誇ってきた、『銀魂』。

それが実写映画化となっては、見逃す手はありませんよね?

SFと時代劇が融合しているという作風もさることながら、キャストたちの顔ぶれも、演技派ばかりで安定感があります。

見どころもあわせて、じっくりと確認していきましょう。

 

『銀魂』見どころ

 

今回、映画が公開となった『銀魂』は、空知英秋さん原作のマンガとして有名です。

原作の連載は、2004年からスタートしていますので、もう13年にもなります。

かなりの長寿作品ですよね。

この映画の特徴としては、さまざまな要素がてんこ盛りだということが挙げられます。

時代劇でもありますし、SFでもありますし、さらには、コメディでもあるのです。

たいがいの人は、これらのうち1つくらいは好みのジャンルがあるでしょうから、『銀魂』を楽しむことが出来るのではないかと思います!

物語だけではなく、キャストたちにもおおいに注目したいところですよね。

マンガの中から出てきたようなデザインの髪型や衣装などで、現代劇ではなく時代劇という設定において、それぞれの役を演じていきます。

大変難しい役どころだと思いますが、後でご紹介しますように、実力派ばかりですので、心配は無用ではないかと思われますね!

さて、本作の主人公・坂田銀時を演じる小栗旬さんといえば、現在、連続ドラマ『CRISIS』において、特捜班メンバーの稲見朗役を熱演中です!

西島秀俊さん演じる田丸三郎とコンビを組んでの激しいアクションシーンが非常に印象的ですよね。

あれだけ激しいアクションを展開しているにもかかわらず、スタントマンではなく、小栗旬さん本人が演技をしているそうですよ。

小栗旬さんのこの映画にかける意気込みが伝わってきますね。

『GTO』、『花ざかりの君たちへ?イケメン♂パラダイス?』、『天地人』といったドラマ、『キサラギ』、『クローズZERO』、『花より男子F』といった映画などで活躍してきました。

今回は奇抜な設定の映画ですが、これだけマルチに活躍してきた彼なら、期待度大ですね。

 

『銀魂』映画を観る前にdTVでマンガ、アニメ、オリジナルドラマを楽しもう!

 

2017年、dTVの夏は「銀魂の夏」!!

 

dTV×銀魂プロジェクトがスタートします。

「少年ジャンプ」で2004年から連載中の人気作品『銀魂』

単行本も2017年4月現在で68巻まで発馬されています。

そのマンガがdTV独占で読めます。

アニメもテレビシリーズ1期~2期中盤まで一挙配信中です。

7月1日0時~は「ムービーコミック」がdTV独占配信決定です。

また7月15日(土曜日)0時~は小栗旬さん主演の実写版ドラマがdTV独占配信されます。

柳楽優弥さん、吉沢亮さん、中村勘九郎さんなど豪華キャストです。

dTVで『銀魂』三昧の夏をお楽しみください!

dTV

 

dTVは作品数、会員数No.1、18ジャンル、約120,000本が月額500円(税抜き)で見放題の動画配信サービスです。

洋画、邦画、国内ドラマ、海外ドラマ、韓国ドラマ、バラエティ、アニメ、ライブ・ミュージックビデオ、キッズ、シアター、ショートショート、ニュース、最新レンタル、FOXチャンネル、ガールズ、カラオケ、マンガのほかdTVオリジナル作品も多数配信中です。

ご利用になれるデバイスはインターネットにつながったパソコン、タブレット、スマートフォンでいつでもどこでもご覧いただけます。

テレビで見るにはdTVターミナルを使うと簡単にお楽しみいただけます。

ひかりTVチューナー(ST-3200/AM900/ST-4100)でdTVとひかりTVが楽しめます。

4K映像も配信開始されました。

パノラマ映像(VR)で大迫力の3D・360度のパノラマ映像でライブやアーティストの限定映像が楽しめます。

アプリのみでもお楽しめますが、VRゴーグルを使用することで、映像を3Dで見ることができます。

まるでその場にいるかのような、臨場感あふれる新たな映像を体験することができます。

dTVはdocomoユーザー以外の方でもご利用になれます。

dTVは入会から31日間、無料お試しサービスがあります。

dTVの公式HPは下記からいけます。(月額費が無料です)

 

【dTV】月額500円(税抜)で見放題!初回31日間無料!

 

 

 

『銀魂』キャスト

 

坂田銀時(小栗旬)

志村新八(菅田将暉)

神楽(橋本環奈)

志村妙(長澤まさみ)

桂小太郎(岡田将生)

平賀源外(ムロツヨシ)

土方十四郎(柳楽優弥)

沖田総悟(吉沢亮)

近藤勲(中村勘九郎)

高杉晋助(堂本剛)

岡田似蔵(新井浩文)

武市変平太(佐藤二朗)

来島また子(菜々緒)

村田鉄矢(安田顕)

村田鉄子(早見あかり)

 

『銀魂』スタッフ

 

監督:福田雄一

原作:空知英秋

脚本:福田雄一

製作:高橋雅美、木下暢起、太田哲夫、宮河恭夫、吉崎圭一、岩上敦宏、峠義孝、青井浩、荒波修、渡辺万由美、本田晋一郎

制作担当:加藤誠

エグゼクティブプロデューサー:小岩井宏悦

プロデューサー:松橋真三、稗田晋

アソシエイトプロデューサー:平野宏治、三條場一正

ポスプロプロデューサー:鈴木仁行

ラインプロデューサー:鈴木大造

音楽:瀬川英史

 

『銀魂』あらすじ

 

歴史の教科書には載っていない、異次元の幕末史がいま、その幕を開けます。

物語の舞台となるのは、幕末の日本の江戸にある「かぶき町」。

「天人(あまんと)」と呼ばれる宇宙人が「来航」してきた江戸は、地球人と宇宙人が共生しているという、とんでもない街だったのです。

この江戸にて「万事屋」という便利屋をしているのが、坂田銀時という男(小栗旬)なのでした。

「万事屋」には、彼のほかにも、志村新八(菅田将暉)や神楽(橋本環奈)など、愉快な面々がいました。

しかし、そんな「万事屋」に、桂小太郎(岡田将生)が襲撃されて姿を消したという、大変な一報が入ります。

どうやら、浪人の岡田似蔵(新井浩文)という男が事件に関わっているようです。

坂田銀時は、敵に向かって戦いに挑んでいくことになります。

 

『銀魂』菅田将暉さんについて

 

志村新八役を演じる菅田将暉さんについてもチェックしていきましょう。

彼の俳優としての出世作となったのは、『仮面ライダーW』でした。

以後も、菅田将暉さんと『仮面ライダー』との縁は続いていきます。

『仮面ライダー』といえば、俳優の登竜門でもありますから、今日の成功も納得ですよね!

その後は、ドラマでは、『おんな城主直虎』、『民王』など、映画でも、『共喰い』、『セトウツミ』などで活躍。

映画『溺れるナイフ』や『何者』でも活躍されています。

auのCM「鬼ちゃん」でも、独特の存在感を発揮しています。

今後の活躍が非常に楽しみな若手俳優のひとりです。

『銀魂』での志村新八役にも期待しましょう!

 

『銀魂』まとめ

 

幕末というのは、日本史の中でも、戦国と並んでもっとも人気の高いジャンルのひとつです。

そんな幕末の日本に、よりによって宇宙人が来ていたというのは、すごい発想ですよね。

あまりにも斬新な設定の物語に、注目すべき俳優たちが勢ぞろいしています。

小栗旬さんらのビジュアルも含めて、絶対に観ておきたい一作ではないでしょうか。

そんな映画『銀魂』は、2017年7月14日から、満を持して公開される予定となっています。

映画の前にぜひ『dTVオリジナルドラマ 銀魂』をどうぞ!

 

コメントを残す