孤食ロボット huluの配信決定放送地域にない!見られない時の方法

『孤食ロボット』(こしょくロボット)は、2017年6月19日24:59~日本テレビ「シンドラ」枠にてテレビドラマ化されるものです。

同名作は岩岡ヒサエによる漫画で、『ガールズジャンプ』(集英社)、『ジャンプ改』(同社)での連載を経て、『Cookie』(同社)に2015年1月号より連載されています。

ドラマは、Hey! Say! JUMPの有岡大貴・髙木雄也・八乙女光がメインキャストを務めるハートウォーミングストーリーです。

huluでの配信が決定しております(テレビ放送後)

 

 

『孤食ロボット 』見どころ

 

3人はドラマ内では25cmサイズのアンドロイドとして登場します。

食品会社の景品として単身者の元へ届けられたロボットが、持ち主の食と健康をサポートする中でその人の心をいやす姿を描いた漫画で、「3人のかわいいロボットたちにひたすら癒されるドラマ」という他に、このドラマを表現する言葉がないのでは?というくらいに、ムジャキ、オットリ、ヤンチャがかわいらしいキャラクターの作品です。

大したことはできなくても、健康を心配し、食事をサポートする小さながんばり屋さんと持ち主との温かいストーリーにほっこりします。

 

『孤食ロボット』キャスト

 

ムジャキ(有岡大貴 Hey! Say! JUMP)

ヤンチャ(髙木雄也 Hey! Say! JUMP)

オットリ(八乙女光 Hey! Say! JUMP)

高木希巳(三倉茉奈)

矢口豊(森田甘路)

永田春(郭智博)

二本松(今井隆文)

小橋サエコ(宮地雅子)

小橋アキオ(阿南健治)

増沢(温水洋一)

 

『孤食ロボット』スタッフ

 

原作:岩岡ヒサエ『孤食ロボット』(集英社『Cookie』連載)

脚本:根本ノンジ

音楽:日向萌

主題歌:A.Y.T.「Are You There?」(ジェイ・ストーム)

制作:田中宏史

プロデューサー:三上絵里子

プロデューサー:長松谷太郎

プロデューサー:尾上貴洋

プロデューサー:難波利昭

演出:西松了

演出:松永洋一

制作協力:R.I.S Enterprise

制作プロダクション: AXON

制作著作: 日本テレビ

製作著作:ジェイ・ストーム

 

『孤食ロボット』あらすじ

 

料理が苦手なおひとり様OLのもとに送られる“ムジャキ”なアンドロイド(有岡大貴)、上手く他人とコミュニケーションがとれない気弱なおひとり様サラリーマンのもとに送られる“ヤンチャ”なアンドロイド(高木雄也)、そして熟年離婚の危機が迫るおじさんのもとに送られる“オットリ”したアンドロイド(八乙女光)。

身長25cmのロボット達が、うまくいかない日々を送る「ご主人様」たちを日々の「ごはん」で元気づけていくストーリーです。

『孤食ロボット』出演者のネタ

『孤食のロボット』に出演する有岡大貴・髙木雄也・八乙女光は言わずもがな、今人気アイドルグループHey! Say! JUMPのメンバーです。

グループ名の由来は、「Hey! Say! Johnny’s Ultra Music Power」の略で、「平成の時代を高くジャンプしていく」という意味が込められているそうです。

7月26日には、グループ初となるベストアルバムが発売されます。

『孤食ロボット』まとめ

主題歌は有岡、八乙女、高木によるユニット・A.Y.T.の「Are You There?」に決定し、ファンも楽しみのドラマとなっています!

曲調はハートウォーミングな歌詞と、どこか懐かしさを感じるテクノポップ調のサウンドで、思わずくちずさんでしまうようなシンプルなメロディは、聴くと元気にしてくれるビタミンソングに仕上がっているそうです。

この「Are You There?」は7月5日に発売されるHey! Say! JUMPのCDに収録されているようです。

コメントを残す